2025/10/02 11:59
昨日コーヒー豆を焙煎しまし、YouTubeに動画をアップしました。

使った焙煎器はアウベルクラフトさんの小型の手回し焙煎器です。
ただ普通の焙煎と違うのは手回しではなく、モーターで回すというところです。

これによって焙煎中、他のことができるようになりました(皿洗いとか笑)
XやInstagram、YouTubeなどで自動化システムは散見されますが、コンセントに直繋ぎが多めでどうも自分のスタイルとは合わなかったんですよね。
なので今回は乾電池式で製作しています。
パワー不足(回転不足)だと焼ムラが出てしまうのですが、このシステムでは目立つ焼ムラはありませんでした。
先に豆自体を弱火で温めるのがなかなか良い感じです。

ただオープン型のこの焙煎器なので、フレーバー等の細かい調整は難しいのですが、自分用であれば全然OKです。
修理用に使う豆も焙煎して、準備万端です!
修理のご依頼おまちしております!