-
ヒューズ切れ症状の修理依頼
¥2,000
まず事前に本HPのCONTACTまたはメールより、症状をお聞かせください。 mail:[email protected] 注:こちらは修理の依頼のみの商品になります。 以下修理の流れになります ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ①まず事前に本HPのCONTACTまたはメールより、症状をお聞かせください。 ②修理の可否を判断します。可能な場合、こちらの「ヒューズ切れ症状の修理依頼」を購入したのち、ご依頼のミルを送付ください。送付先は追ってご連絡します。 ※申し訳ありませんが、送付の送料はご負担ください。(当方の所在は神奈川県です) ③到着後、修理作業を開始します。(修理期間はおよそ1週間程度です。) ④修理完了後、ご依頼主様にご連絡をしますので「修理費」をご購入ください。購入後に修理したミルを返送致します。 ※送付費用はこちらで負担致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
MORE -
【修理費】ヒューズ切れ症状
¥10,000
修理完了のメールを受領後、こちらをご購入ください。 修理品を返送致します。 以下修理の流れになります。⑥の項になります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ①まず事前にメールまたは本HPのCONTACTより、症状をお聞かせください。 ②修理できる場合、こちらの「修理・メンテナンスの依頼」を購入したのち、ご依頼のミルを発払いにて送付ください。送付先は追ってご連絡します。 ③到着後、修理作業を開始します。もし現物確認し、修理ができない場合は発払いにて返送致します。 ④修理期間はおよそ1週間程度です。 ⑤修理完了後、持ち主様にご連絡をします。 ⑥「【修理費】ヒューズ切れ症状」をご購入ください。購入、入金確認後に修理したミルを返送致します(こちらで送料は負担致します) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
MORE -
Kalita カリタ ナイスカットミル ナイスカットG 木蓋 真鍮
¥3,000
SOLD OUT
※こちらは木の蓋のみの販売です コーヒーミル用の木製の蓋を製作しました。 つまみを異なる材質(真鍮)にしています。 カリタさんのナイスカットミル、ナイスカットGのどちらにもハマります。(nextGには対応しませんのでご容赦ください) 仕上げは蜜蝋を塗りこんでおります。 ホッパー(豆受け)蓋を木するだけで、コーヒーミルの雰囲気が大きく変わりますので、ぜひあなたのコーヒーライフのお供にどうぞ。 注意:天然木を使用しているため、材料の微妙な色合い、木目がひとつひとつ違います。また、小さな節、木が成長する際に出来た傷などがある場合があります。 材質:つまみ 真鍮 蓋本体 ウォールナット 仕上げ:蜜蠟 こちらはハンドメイドの商品になります。一つ一つに品質のムラはございます。完璧、市販の製品レベルをお求めになる方のご購入はご遠慮願います。
MORE -
ナイスカットミル・ナイスカットG用 木蓋 ツートン
¥3,000
コーヒーミル用の木製の蓋になります。 つまみを異なる色にしたことでほっこりした雰囲気になりました。 カリタさんのナイスカットミル、ナイスカットGのどちらにもハマります。(nextGには対応しませんのでご容赦ください) 仕上げは蜜蝋を塗りこんでおります。 ホッパー(豆受け)蓋を木するだけで、コーヒーミルの雰囲気が大きく変わりますので、ぜひあなたのコーヒーライフのお供にどうぞ。 注意:天然木を使用しているため、材料の微妙な色合い、木目がひとつひとつ違います。また、小さな節、木が成長する際に出来た傷などがある場合があります。 材質:つまみ ミズキ 蓋本体 ウォールナット 仕上げ:蜜蠟 こちらはハンドメイドの商品になります。一つ一つに品質のムラはございます。完璧、市販の製品レベルをお求めになる方のご購入はご遠慮願います。
MORE -
ナイスカットミル・ナイスカットG用 木蓋
¥3,000
自分自身がナイスカットミル・Gを使用していて欲しいものを製作しました。 このミルを長く使用したい、使う器具は少なくしたい、雰囲気を変えたいという発想から設計しました。 ・蓋がナチュラルな素材になるとこのミルの印象が大きく変わります。 ・蓋の裏にくぼみを作っているため、コーヒー豆を量ることができます(すり切り約20g)。 ・電源を入れ、量った豆をミルに投入してそのまま蓋ができます。 ※ナイスカットミル・Gを長く使うためには、電源を入れてからコーヒー豆を投入することでモーターにかかる負荷を少なくすることができます。 適合機種:Kalita ナイスカットミル、ナイスカットG 材質:ウォールナット 仕上げ:蜜蝋を塗りこんでいます 注意: ①天然木を使用しているため、材料の微妙な色合い、木目がひとつひとつ違います。また、小さな節、木が成長する際に出来た傷などがある場合があります。 ②定期的に植物油を垂らしペーパーでのばし拭き取ってください。 こちらはハンドメイドの商品になります。一つ一つに品質のムラはございます。完璧、市販の製品レベルをお求めになる方のご購入はご遠慮願います。
MORE -
ナイスカットミル ナイスカットG用粉受けトレイ
¥2,000
ナイスカットミルを使用していると・・・ ・コーヒー豆の受け缶を取ったとたんに粉が落ちて汚れが気になる ・いつも受け缶の台が粉まみれになって掃除が大変・・・ そんな思いを解決するために作成しました。 このトレイを置けば、掃除が簡単! またナイスカットミルの雰囲気がガラッと変わります! 設置は台の出っ張りに引っかかる仕様になっており、置くだけです。テープ等は使用しません。薄く作っているのため、純正の受け缶も使用できます。 もちろん、トレイに粉が落ちてしまったらトレイを外してササっと掃除ができます。 材質:ウォールナット 塗装:蜜蝋仕上げ
MORE